iPhoneの修理作業後の状態悪化(画面や電源が入らなくなった)など重大なトラブルが発生した際に非常に有効で、ご利用によってトラブルを未然に防いだり、トラブルの規模を小さくすることが可能です。
2019年3月から修復率が飛躍的に向上し、修復が難しいとされていた「リンゴループ端末」「水没端末」も、他サービスとは比較にならないほどの高い確率で修復可能です。
基板修理事例
iPhone7 タッチNG | |
---|---|
症状 | 落下の衝撃により、タッチが効かなくなる。パネルを交換しても修理不可 |
修理結果 | 表示IC部分の部品を交換し、動作可能に。 |
修理日数 | 1日 |
iPhone7 リンゴループ | |
---|---|
症状 | 朝起きたらリンゴループに。復元・更新などをしても直らない |
修理結果 | ベースバンドを交換し修復 |
修理日数 | 3日 |
iPhoneSE コネクタ破損 | |
---|---|
症状 | バッテリー交換時、コネクタを破損。ドックコネクタを差し、反応はあるが%が増えない(溜まらない)状態に |
修理結果 | 部品の交換で修復(詳細はこちら) |
修理日数 | 1日 |
iPhone7 水没 | |
---|---|
症状 | 水没により起動不可 |
修理結果 | 通常の水没修理では復旧せず、基板修理へ。表示ICや電源IC、腐食ショート箇所の部品を交換し修復 |
修理日数 | 3日 |
修理の流れ
1.お客様情報のご入力
申込フォームよりお客様の情報をご入力ください。
ご入力いただきました後に、お電話(もしくはメール)で、お見積り(重要事項など含む)をご案内いたします。
※営業時間外のお申込みですと、翌営業日以降のご連絡になります。

2.梱包・発送
ご案内にご同意いただけましたら、端末をお送りください。
お送りの際は、緩衝材で端末を保護し「ワレモノ扱い」で元払いにてお送りください。
送り先 |
---|
〒169-0075 |
発送前のご注意
※配送料はお客様ご負担とさせていただいております。元払いにてお送りください。
着払いでお送りいただいた場合には基板修理代金に別途加算させて頂きますので、ご了承くださいませ。
※基板修理端末のみお預かりとさせていただきます。その為、不良品は同梱せずお送り頂きます様お願い致します。
※機種名・IMEI・状態を記載した簡易メモをご一緒に同梱いただけますようお願い致します。
3.端末到着後
端末が届きましたら、お電話(もしくはメール)で、端末が到着した旨をご連絡いたします。
※混雑状況やご依頼によってはご連絡が遅延する場合がございます。予めご了承ください。

作業について
作業費は2,000円(税込 2,200円)でございますが、修理金額に含まれていますので、別途頂戴することはございません。
修復できなかった場合は送料+2,000円(税込 2,200円)のみご負担となります。
端末が弊社に到着してから約2~5日後にお届け致しますが、破損が激しいものは時間がかかる場合がございます。
4.修理完了後
端末の修理作業が終わりましたら、お電話(もしくはメール)でご連絡させていただき、その後、発送いたします。
※銀行振込をご選択いただきました際は、ご入金確認後に発送いたします。

手数料について
・代金引換:ご請求金額に代引手数料(金額により¥330~¥550)を加算
・銀行振込:振込手数料をお客様ご負担
※基板修理ではクレジットカード決済の対応はしておりません。
基板修理価格
iPhoneモデル | 修理価格 (税込) |
---|---|
5~7シリーズ | 9,900円 |
8、SE2シリーズ | 11,000円 |
Xシリーズ | 13,200円 |
11シリーズ | 16,500円 |
12、13シリーズ | 19,800円 |
iPhoneモデル | 修理価格 (税込) |
---|---|
iPad Pro 12.9インチ (第5世代) | 27,500円 |
iPad Pro 12.9インチ (第4世代) | 27,500円 |
iPad Pro 12.9インチ (第3世代) | 24,200円 |
iPad Pro 12.9インチ (第2世代) | 22,000円 |
iPad Pro 12.9インチ (第1世代) | 19,800円 |
iPad Pro 11インチ (第3世代) | 27,500円 |
iPad Pro 11インチ (第2世代) | 27,500円 |
iPad Pro 11インチ (第1世代) | 24,200円 |
iPad Pro 10.5インチ | 19,800円 |
iPad Pro 9.7インチ | 19,800円 |
iPad Air4 | 22,000円 |
iPad Air3 | 19,800円 |
iPad Air2 | 16,500円 |
iPad Air | 16,500円 |
iPad mini 6 | 27,500円 |
iPad mini 5 | 22,000円 |
iPad mini 4 | 19,800円 |
iPad mini 3 | 16,500円 |
iPad mini 2 | 16,500円 |
iPad mini | 16,500円 |
iPad (第9世代) | 27,500円 |
iPad (第8世代) | 22,000円 |
iPad (第7世代) | 22,000円 |
iPad (第6世代) | 19,800円 |
iPad (第5世代) | 19,800円 |
iPad (第4世代) | 19,800円 |
iPad (第3世代) | 16,500円 |
iPad (第2世代) | 16,500円 |
当サービスをご利用頂いている都内の修理店様では、36,300円~47,300円(税込)の金額でご案内しており、10,000円以上の粗利を実現いただけるかと思われます。
ぜひご利用をご検討ください。
ご不明点などございましたら気軽にお問い合わせくださいませ。
注意事項
- ※作業途中でのキャンセルは受け付けできかねます。
- ※破損状況によっては、症状が悪化する可能性があります。
- ※元々のパネル・バッテリー・その他の部品が使用できない場合は、別途部品代を請求する場合がございます。(価格は当店での販売価格となります。)
- ※基板修理後に起動不安定な場合に限り、USBメモリにバックアップデータを保存し、ご返却することも可能です。ご要望がございましたら備考欄にご記載くださいませ。(USBメモリの容量により1,000円~4,000円の実費負担を頂きます。)
- ※USBメモリ保管の際、原則暗号化をかけてバックアップを行っておりません。暗号化ロックをした状態のまま保存をご希望される際は備考欄またはお電話などでご連絡くださいませ。
- ※既に端末本体に暗号化ロックがかけられている場合も基板修理完了とし、ご請求とさせていただきます。
- ※リンゴループ、リカバリーモードの端末につきましては修理前に既にデータが損傷している可能性がございます。万が一、基板修復完了後にデータが無く起動した場合(初期化状態)は基板の修復には成功致しております為、通常の修理金額の半額をご請求させて頂きます。
- ※端末の状態によっては、データ無し端末復旧となる場合がございます(データ初期化状態or初期化しないと正常起動しない状態)。この場合でも基板修理完了とみなしますが(正常起動しない状態から正常起動する状態に回復しているため)、ご請求金額は半額とさせて頂きます。
- ※パスコードがある場合は必ずご記載お願い致します。原則としましてパスコード記載が無い場合は復旧後の動作確認ができない為、修理ご対応は致しかねます。
- ※万が一、復旧後に記載頂いたパスコードで解除ができない場合やパスコードが不明なものに関しましては【保証なし】【全額ご請求】とさせていただきます。
- ※復旧後、保管期間は1ヶ月となります。1ヶ月を超えた際は所有権放棄との判断の上、依頼品を処分させていただきます。